交付(頒布)手数料

  • ホーム
  • ナンバープレートについて
  • 交付(頒布)手数料

交付手数料:頒布手数料(2枚1組)

ペイント式

※横にスクロールします

登録自動車 大型 一連番号 2,660円
希望番号 6,300円
中型 一連番号 1,960円
希望番号 4,960円
軽自動車 中型 一連番号 2,100円
希望番号 5,200円
小型 一連番号 1,700円
小型二輪・軽二輪(1枚) 850円

字光式

※横にスクロールします

登録自動車 大型 一連番号 7,080円
希望番号 9,200円
中型 一連番号 5,800円
希望番号 8,200円
軽自動車 中型 一連番号 8,040円
希望番号 9,720円

シート式

※横にスクロールします

登録自動車 大型 全国版図柄入りナンバープレート 14,200円
図柄入り仙台ナンバープレート 14,200円
2027年国際園芸博覧会特別仕様ナンバープレート 14,660円
大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート 14,200円
中型 全国版図柄入りナンバープレート 9,000円
図柄入り仙台ナンバープレート 9,000円
2027年国際園芸博覧会特別仕様ナンバープレート 9,280円
大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート 9,000円
軽自動車 中型 全国版図柄入りナンバープレート 9,400円
図柄入り仙台ナンバープレート 9,400円
2027年国際園芸博覧会特別仕様ナンバープレート 9,680円
大阪・関西万博特別仕様ナンバープレート 9,400円

注意事項

  • トレーラー等1枚の交付手数料(頒布手数料)は上記金額の各々半額となります。
  • 字光式ナンバーは、交付手数料(頒布手数料)の他に照明器具が必要です。

宮城県のナンバーについて(登録自動車・軽自動車)

宮城ナンバー
仙台ナンバーについて
自動車検査証に記載されている、もしくは新たに記載される使用の本拠の位置が、仙台市以外にある場合は
宮城ナンバー、仙台市にある場合は仙台ナンバーになります。
対象となる自動車 登録自動車・軽自動車・小型二輪・軽二輪
ナンバーの種類
  1. 一連番号順番に出る番号
  2. 希望番号予約が必要です
  3. シート式番号(図柄入りナンバー)予約が必要です
自動車の登録 ナンバーを変更するには、一連番号、希望番号並びにシート式番号とも運輸支局(軽自動車は軽自動車検査協会)での登録や届出が必要です。
登録や届出に必要な書類については、各々異なりますので自動車検査証をお手元にご準備のうえ、運輸支局(軽自動車は軽自動車検査協会)にお問合せいただきますようお願いいたします。

自動車の登録について詳しくはこちら

ページ上部への矢印